Top/Tips/シェルの自由移動
  トップページへ   [ 一覧 | 検索 | 最終更新 ]   [ 差分 | 履歴 ]

*シェルの自由移動 [#i33b1cc2]

''(注意)''~
SSP/CROWのみで使えます。Materiaでは自由移動になりません。

ゴースト側でシェルの自由移動を定義する場合、下記を会話スクリプトに組み込んでください。

 \0\1\_s\![set,alignmenttodesktop,free]\_s

(例)紺野あやめのOnBootに組み込む場合

 OnBoot
 {
 	//---- まず双方のサーフィスを表示
 	"\0\s[0]\1\s[10]\0\1\_s\![set,alignmenttodesktop,free]\_s" // ←ここに組み込む
 	--
 	//---- 起動時間を確認してあいさつを変化
 	_timeslot = GetTimeSlot
 	if _timeslot == "朝"
 	(以下省略)

-応用編。~

シェルの自由移動、画面下固定を切り替える場合。~

 Free_movement
 {
 	"\0\s[0]どうされますか?\n\n[half]<br>/
 	\![*]\q[自由に動いて,Free_movement_On]\n/
 	\![*]\q[一番下にいて,Free_movement_Off]\e"
 }
 
 Free_movement_On
 {
 	movement = 1
 	"\0\s[5]はい、分かりました。\0\1\_s\![set,alignmenttodesktop,free]\_s\e"
 }
 
 Free_movement_Off
 {
 	movement = 0
 	"\0\s[0]はい、分かりました。\0\1\_s\![set,alignmenttodesktop,bottom]\_s\e"
 }
 
 // 起動時用
 movement_status
 {
 	CALLBYNAME("movement_status%movement")
 }
 
 movement_status0
 {
 	"\0\1\_s\![set,alignmenttodesktop,bottom]\_s"
 }
 
 movement_status1
 {
 	"\0\1\_s\![set,alignmenttodesktop,free]\_s"
 }

このスクリプトを記述したあと、%movement_statusを~
OnBoot、OnGhostChanged、OnShellChangedに追加してください。~
(例)

 OnShellChanged
 {
 	"\0\s[0]%reference0シェルに替わりました。どうですか?/
 	\w6\1\s[10]イイ!%movement_status\e"
 }