#norelated
*Phase4エミリの設定メモ。 [#sc1f382e]
**はじめに [#x81c39b7]
-ここの資料は&color(#cc0000){あくまでも参考程度、ネタのタネ程度};だとお考え下さい。~
二次創作などでここにある資料に従わなければならないという意味ではありません。~
お気軽にどうぞ。
**のーがき [#p03b52fb]
-ばぐとら所属ゴーストには珍しく、ネタよりも「安心して戻って来れる」ゴーストとしての構築を優先したいと思います。~
なので、すごくふつーになるかも。
-……ごめん、やっぱりネタ無しはムリかも。
-……ネタ無しはすっぱり諦めたほうがいいかも。
-スクリプトは完全に新ネタにします。~
今回もたくさんのひとに''まるなげ''になります(待て
-キャラクター別資料は移動しました。[[./キャラ別資料]]
-''[[コメントはバグオカへ。>../BugTrack]]''
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
**別ページまとめ [#e7f239c3]
#ls
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
*雑多な考察メモ/資料群/方針 [#vfd9414d]
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
**開発方針 [#pb20ab45]
-「デフォルトらしくないデフォルト」にしたいです。~
各ゴーストさん(の作者さん)と有機的に連携し、なんかおもしろいことやりたいなぁと。
-要するに、''まるなげまみれ。''
-SSPとしては、「デフォルト」に特別な意味をもたせるつもりはないと明言しておきます。~
単に厄介ごとをおっかぶせられたゴーストですな。これだと。
-デフォルトの性格上、SSPの%%ネタ%%技術を積極的に利用できます。~
ただし、あくまでも「最初にネタありき」で。技術的なことはオマケでしかありません。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
**基本的な話 [#wb2b510f]
-3rd(現行)の4年後を想定しています。同一人物です。一応。
-''3rd廃止ではありません。''~
何だかんだ言って3rdのほうが良いという方もいるでしょうし。
-開発者さんや某所のユーザさんにとって非常に重要なのが、sakura.name/kero.nameの指示、
いわゆる"IfGhost"です。~
Phase4開発にあたって、混乱を避けるため、フォルダ名だけでなくIfGhostも "Emily/Teddy" の英語表記となります。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
**p3以降の扱い [#ie478239]
-surface300,400(テルと解説さん)をどうしたものか。
-「エミリオ」の相方である「テル」がリストラされそうで、心配でならないんだよね。(by [[Bottle:41da970700000001]])
-いっそテルを魔法結晶体に。(by [[謎の人]])
-効果的に使えるネタが出るまで''正式にボツ扱い''とします。解説さんに頼るネタは不自然ですし、テルはPhase3でも皆目使われていませんでしたし。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
**魔法について [#w74e8c1d]
-あまり深い設定をつける気はありません。まぁ、公式設定としては火の魔法が使える、程度として、あとは適当に想像してもらうということで。
-まほーしょーじょステッキとか怪しい呪文(''ヘニホホホーとか!'')は期待しないでください。%%基本的に強い思念による無言・媒介なし発動になります。%%
-政治的な高度な判断%%ではなくただのネタとノリ%%により、魔法陣発動でわかりやすい見た目にすることになりました。
-↓上で呪文なしって書いたけど、言わせたいなぁメモfromボトル(待て待て待て待て~
''[[./ヘニホホホー]]へ移動しました。''
-まぁでも、ステッキの類は持たせてもいいかもしれません。~
……ただの棒扱いで直接攻撃に訴えそうですが。
-何かしら「属性」という先天的なものがあって、生まれた時からエネルギーの抽出・供給・発動の類いは体にしみついているらしい。~
ただし、それなりに目に見えて発現するには多少成長するまで待たないといけない。~
この発現時期は原因は不明だが何故かいわゆる人間でいうところの「第二次性徴」の時期と重なるらしい。
-スマートに制御するにはそれなりに要訓練。
-「アノ日なので使えない」ネタも可。
-属性を調べる方法ってネタもいけるかも ハンターハンターみたいなの(by [[アラタ]])
-で、エミリは炎以外使えません。暴走確率……いっぱい。
-射程数m程度。ある程度形を制御して「炎の剣」とか洒落たこともできるらしいが、だいたいは失敗してコゲて終わる。
-要するに、''役に立たない。''
-少なくともロウソクに火を点ける、くらいは出来そうですね。訓練したってことは師匠がいたんだろうか。(by [[浮子屋]])
--師匠が居て訓練してたとなると、その時代のエピソードが何か会話で出てきても面白そうですね。炎の魔法が使えるようになった経緯とか。その他の魔法が苦手だっていうエピソードとか。(by [[浮子屋]])
--まぁ、居たとしてもろくな師匠じゃなかったんでしょうな。
-なんかサーフィスが凄くかっこいいので、ストレートな痒いネタもやりたくなってきましたね。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
**両親いるの? [#m8c10e91]
-叩き台。編集よろしく。
両親は海外出張中。仕送りで余裕の生活をするはずが、おやつ代とエミリが魔法暴発で
ぶっ壊すせい、その他もろもろでばぐとら事務所で3人住み込みのバイト中。
仕事内容は、SSPナビゲーター。
とりたてて低賃金というわけでもないが、何せ支出がむちゃくちゃな量になる上、
ばぐとら事務所も頻繁に燃やし破壊するので、だいたいバイト代棒引き状態。
-居る方向で。居ない設定をつける予定はありません。
-両親は海外出張中。仕送りで余裕の生活をするはずが…… (by [[謎の人]])
-……おやつ代とエミリが魔法暴発でぶっ壊すせいで、SSP BUGTRAQ(ばぐとら事務所)で3人住み込みのバイト中。
--低賃金のため、暴発破壊による事務所修理にすべて持っていかれる。(by [[ちに]])
--研究所を逃げ出す機会をつねづね伺ってる? (by [[アラタ]])
--意外と居心地良いので、逃げ出すとかそういうことは考えないんじゃなかろうか。(by [[Hiro.S]])
--でも所長たんとばぐたんには遊ばれる日々。(by [[Hiro.S]])
-お遣いの為ママの魔法で人の姿になって山から下りてきたけれど、転んでお金を落としてしまったのでバグトラで働いている。 (by [[柳凪]])
--Phase3からPhase4、4年もの間ほったらかしは不自然なので、海外出張が最適かなぁ。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
**働いてるの?学校行ってるの? [#m1733808]
-二人とも学校行ってます。
--でもどんな学校だろう?
-エミリはたぶんばぐとら事務所だけでも足りないので別にバイトしてます。
**どこに住んでるの? [#r032fdbe]
-ばぐとら事務所、またはその近く。
-「離れ」らしいです。[[Bottle:4281e36800000001]]
-もともと父母といっしょにすんでたそこそこ大きい家があったところに所長たんが光臨してつぶしちゃったとかいう案もある。
--……で、いろいろあってまあいいかで建てられたばぐとら事務所。~
#ref(http://ssp.shillest.net/2005apr/engawapos.jpg,noimg)
--一応離れという名の小屋もあるらしいがだいたいエミリは事務所内で生活?
**[[いもえみ>http://www5.ocn.ne.jp/~hoe/]]との関係は? [#l3b9130e]
-とりあえず、諸事情で別の家に住んでいる妹と仮定中。