*GetStatus [#bba8e310]

SSTP Execute GetStatus、提案ではgetSVStatusとなっていますが、これについてのメモです。

http://seriko.nanika.jp/sstpviewer/bbs/board.cgi?log=32

**仕様案ラフ [#q3c145f2]

 SSTP/1.4 200 OK
 Charset: Shift_JIS
 SSTPQueueLeftItem: 0
 SSTPQueueLeftLength: 0
 WindowStatus: 0,READY
 Quiet: 1,ON
 TimeCritical: 1,ON
 ExePath: E:\tool\sv\SSTP-Viewer.exe
 DefaultGhost: Emily,Teddy
 UserName: ぽな
 X-SV-OverBoost: 0,OFF
 X-SV-SVGSettingFile: E:\tool\sv\ghost.txt
 X-SV-TalkSpeed: 0,はやい

要点は
-どのSSTPがらみのアプリも 要素名: 値 の解析部を持ってるだろうと思われるので3バイト固定は必要なさそう?
-カンマとバイト値1が区切りなことが多いのでそれに統一したほうがいい……かも?
-S-Vだけが実装するとも限らないので、S-V依存の設定にX-SV-とつけた~
さらに名前もGetStatusとし、その他多少修正

**その他ツッコミ [#n1a318bc]

ninix-ayaに、EXECUTE CheckQueueを送信して

 SSTP/1.4 200 OK
 2

というふうに返す仕様がすでにあります。これとQueueがらみの上記のプロパティをどうするか……まぁ、両方実装すればいいんでしょうけど。

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS