SSP専用です。
ブラックジャックとかジジ抜きとかやろうと思ったら私の頭が爆発しました。
誰か作ってください、それだけが私の望みです。
あたまのわるい非常にアナログな書き方なので、なんかもっと良い方法があったら教えてください。
カードのシャッフルが非常にアナログなのは応用が効くようにしたかったからです。たぶん数学系手品とかできます。
掛け金の要素は含まれていません。
52枚のカード画像を用意して、それをC12(クローバーのQの場合)とかに改名し、ghost/master/img/に入れておく。
satori_conf.txt内
$単語群「カード箱」の重複回避【タブ】有効、起動中 $HAL勝ち数【タブ】0 $HAL負け数【タブ】0 $HAL流れ数【タブ】0
本体
*ハイアンドロートップ >HAL残念【タブ】(Sender)!=SSP $どのゲームか【タブ】HAL :\_qごく単純なハイアンドローφ。 カードは無くなるまで同じ山を使うよφ。 SSP専用φ。 \![*]\q[はじめる,カードきり] \![*]\q[やめる ,カードキャンセル]\_q *HAL残念 :SSPじゃないと出来ないです。ごめんなさい。 *HAL戦績 :勝ち φ:(HAL勝ち数) 負け φ:(HAL負け数) ドローφ:(HAL流れ数) \![*]\q[リセット,HAL勝ち数リセット] \![*]\q[もどる ,ハイアンドロートップ] *HAL勝ち数リセット $HAL勝ち数=0 $HAL負け数=0 $HAL流れ数=0 :リセットしました。 >HAL戦績 *カードきり :\_qちょっと待ってね。 $切ったカード【タブ】temp、(loop,カード箱,52) $山にする【タブ】(split,(切ったカード),、) $カード1【タブ】(S1) $カード2【タブ】(S2) $カード3【タブ】(S3) $カード4【タブ】(S4) $カード5【タブ】(S5) $カード6【タブ】(S6) $カード7【タブ】(S7) $カード8【タブ】(S8) $カード9【タブ】(S9) $カード10【タブ】(S10) $カード11【タブ】(S11) $カード12【タブ】(S12) $カード13【タブ】(S13) $カード14【タブ】(S14) $カード15【タブ】(S15) $カード16【タブ】(S16) $カード17【タブ】(S17) $カード18【タブ】(S18) $カード19【タブ】(S19) $カード20【タブ】(S20) $カード21【タブ】(S21) $カード22【タブ】(S22) $カード23【タブ】(S23) $カード24【タブ】(S24) $カード25【タブ】(S25) $カード26【タブ】(S26) $カード27【タブ】(S27) $カード28【タブ】(S28) $カード29【タブ】(S29) $カード30【タブ】(S30) $カード31【タブ】(S31) $カード32【タブ】(S32) $カード33【タブ】(S33) $カード34【タブ】(S34) $カード35【タブ】(S35) $カード36【タブ】(S36) $カード37【タブ】(S37) $カード38【タブ】(S38) $カード39【タブ】(S39) $カード40【タブ】(S40) $カード41【タブ】(S41) $カード42【タブ】(S42) $カード43【タブ】(S43) $カード44【タブ】(S44) $カード45【タブ】(S45) $カード46【タブ】(S46) $カード47【タブ】(S47) $カード48【タブ】(S48) $カード49【タブ】(S49) $カード50【タブ】(S50) $カード51【タブ】(S51) $カード52【タブ】(S52) カードをシャッフルしたよφ。\_q >(どのゲームか)開始 *HAL開始 $ゲーム中戻り先【タブ】HAL2 $現在カード番号【タブ】0 :\_qさあφ、めくってφ。 \__q[HAL処理]\_b[img/back.gif,inline]\__q :\![*]\q[やめる,カードキャンセル]\_q *HAL処理 $一枚前【タブ】(カード(現在カード番号)) $一枚前の数値【タブ】(substr,(一枚前),1,2) $現在カード番号=(現在カード番号)+1 $一番上【タブ】(カード(現在カード番号)) $一番上の数値【タブ】(substr,(一番上),1,2) >カード尽きた【タブ】(現在カード番号)==53 >(ゲーム中戻り先) *HAL2 :\_q\_b[img/(一番上).gif,inline] \_b[img/back.gif,inline] φ…φ…はい おあ ろーφ? \![*]\__q[HAL選択高前]HIGH\__q \![*]\__q[HAL選択低前]LOW \__q :\![*]\q[やめる,カードキャンセル]\_q *HAL選択高前 $ゲーム中戻り先【タブ】HAL選択高後 >HAL処理 *HAL選択高後 >HAL勝ち【タブ】(一枚前の数値)<(一番上の数値) >HAL負け【タブ】(一枚前の数値)>(一番上の数値) >HAL流れ【タブ】(一枚前の数値)==(一番上の数値) *HAL選択低前 $ゲーム中戻り先【タブ】HAL選択低後 >HAL処理 *HAL選択低後 >HAL勝ち【タブ】(一枚前の数値)>(一番上の数値) >HAL負け【タブ】(一枚前の数値)<(一番上の数値) >HAL流れ【タブ】(一枚前の数値)==(一番上の数値) *HAL勝ち $HAL勝ち数=(HAL勝ち数)+1 :\_qφ…φ…正解φ。\_q >HAL続ける *HAL負け $HAL負け数=(HAL負け数)+1 :\_qφ…φ…残念φ。\_q >HAL続ける *HAL流れ $HAL流れ数=(HAL流れ数)+1 :\_qφ…φ…ドローφ。\_q >HAL続ける *HAL続ける >HALカードが最後 (現在カード番号)==52 :\_q\_b[img/(一枚前).gif,inline] \_b[img/(一番上).gif,inline] φ…φ…はい おあ ろーφ? \![*]\__q[HAL選択高前]HIGH\__q \![*]\__q[HAL選択低前]LOW \__q :\![*]\q[やめる,カードキャンセル]\_q *HALカードが最後 :\_q\_b[img/(一枚前).gif,inline] \_b[img/(一番上).gif,inline] φ…φ…もうカードがないよφ、一旦終了φ。 \![*]\q[もどる,ハイアンドロートップ] \![*]\q[おわる,カードキャンセル]\_q\_q *カードが尽きた >HALカードが最後 @カード箱 S1、 S2、 S3、 S4、 S5、 S6、 S7、 S8、 S9、 S10、 S11、 S12、 S13、 H1、 H2、 H3、 H4、 H5、 H6、 H7、 H8、 H9、 H10、 H11、 H12、 H13、 D1、 D2、 D3、 D4、 D5、 D6、 D7、 D8、 D9、 D10、 D11、 D12、 D13、 C1、 C2、 C3、 C4、 C5、 C6、 C7、 C8、 C9、 C10、 C11、 C12、 C13、 *カードキャンセル $切ったカード【タブ】 $山にする【タブ】 $カード1【タブ】 $カード2【タブ】 $カード3【タブ】 $カード4【タブ】 $カード5【タブ】 $カード6【タブ】 $カード7【タブ】 $カード8【タブ】 $カード9【タブ】 $カード10【タブ】 $カード11【タブ】 $カード12【タブ】 $カード13【タブ】 $カード14【タブ】 $カード15【タブ】 $カード16【タブ】 $カード17【タブ】 $カード18【タブ】 $カード19【タブ】 $カード20【タブ】 $カード21【タブ】 $カード22【タブ】 $カード23【タブ】 $カード24【タブ】 $カード25【タブ】 $カード26【タブ】 $カード27【タブ】 $カード28【タブ】 $カード29【タブ】 $カード30【タブ】 $カード31【タブ】 $カード32【タブ】 $カード33【タブ】 $カード34【タブ】 $カード35【タブ】 $カード36【タブ】 $カード37【タブ】 $カード38【タブ】 $カード39【タブ】 $カード40【タブ】 $カード41【タブ】 $カード42【タブ】 $カード43【タブ】 $カード44【タブ】 $カード45【タブ】 $カード46【タブ】 $カード47【タブ】 $カード48【タブ】 $カード49【タブ】 $カード50【タブ】 $カード51【タブ】 $カード52【タブ】 $一番上【タブ】 $一番上の数値【タブ】 $一枚前【タブ】 $一枚前の数値【タブ】 $現在カード【タブ】 $現在カード番号【タブ】 :カードを整理して仕舞いました。