ゴーストを作る上で、さくらスクリプトの記述と、その動作確認は コアとなる部分だと思います*1。
コアとなる部分だけに、皆さん色々工夫して効率化されているのではないかと。
その辺りをちょっと纏めてみようかな、とか*2。
私はゴースト作成の経験が殆ど無いので、こんな方法でやってるよー、とか、こういうのが有ればもっといいねー、とか追記していってください。
ツール名 | 何に使うか | どんなツールか | URL |
さとりて | 動作確認 | 里々記法およびさくらスクリプトをDirectSSTPで本体に飛ばせる | http://www.geocities.jp/poskoma/#content_1_4 |
ボトルクライアント | タグ打ち&サーフィス確認&動作確認 | キーボードショートカットでタグ打ちできる、SVGでサーフィスを見れる、DirectSSTPで本体に飛ばせる | http://bottle.mikage.to/ |
S.E.E.D | 動作確認 | 任意のイベントをSHIORIに通知する | http://ssp.shillest.net/warehouse.html |
幸水 | 動作確認、インタプリタ | 華和梨の単独実行、デバッグ専用イベント発生 | http://kawari.sourceforge.net/ |