しまへび/COLORS3分クッキング
の編集
index.php?%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%B8%E3%81%B3/COLORS3%E5%88%86%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
殊海夕音/FINE/template
初心者がCOLORSを使ってゴーストを最小構成・最低限の機能で作る事を目的とします。想定環境はWindowsでssp使用です。 たぶんおそらくきっと間違いがあるので、もし見つけたらどうかご指摘ください。ページを直接編集するのも歓迎です。 [[ゴースト3分クッキング>http://www.mac.gn.to/satori/index.php?%5B%5B%A5%B4%A1%BC%A5%B9%A5%C8%A3%B3%CA%AC%A5%AF%A5%C3%A5%AD%A5%F3%A5%B0%5D%5D]]とかの真似です。 #contents *準備するもの [#k1ae0ead] -本体とCOLORS。 --[[COLORS公式サイト>http://sites.google.com/site/colorsprj/]]の「インストール・アンインストール」項を参考にしてください。 *キャラクタを作る [#pcc87186] -着せ替えと色替えで、キャタクタを作ってください。 *しゃべり内容を作る [#f1fb6c60] -「新しいトークファイルを作る」から作ってください。 -「default」のトークなどを参考にするといいです。 --表情を変えるには、表情選択メニューで表情を作って「表情タグコピー」。クリップボードに入るので、貼付けしてください。 --「¥0」((¥は実際には半角))は「これより後は一人目のキャラクタを指定」、「¥s[番号]」は、「その番号の表情を表示」を意味します。((なので、キャラクタが一人の場合(現時点のCOLORSで作成できるのは一人のみ)は「sentence: 」直後に一回¥0と書いたら¥eまでの間に何度も¥0を入れる必要はありませんが、あっても害はないので((もし2人目を追加するときとか楽))省略。))表情を変えない場合でも「sentence: 」の次に一回書いておいて、その次からしゃべり内容を書くことを勧めます。 --「¥e」は「トークの終わり」を意味します。ひとつのトークの終わりには必ず入れてください。 --「¥n」は「改行」を意味します。普通の改行では、実際のトークには改行されず、そこでトークが終わってしまいます。 ここまでの内容は、 sentence: \0\s[103]はじめまして。\n\s[102]こんにちは。\e みたいな。 ここから先は飛ばしても問題ありません。COLORSに入っているトークファイルに使われているものの解説です。 --「¥w8」とかは、「数字×50ミリセカンド((1000ミリセカンドで1秒))ぶんのタメ(ウェイト)」を意味します。1~9の数字を入れられます。 ---他にも「¥_q」で「文字を一気に表示」とか色々あります((こういう¥で始まるものは「さくらスクリプト」と言います。))。もし気になったら[[ここ>http://www.towano.net/FUDS_/Read_me/plus_01.html]]や[[ここ>http://ukadoc.googlecode.com/svn/trunk/manual/list_sakura_script.htm]]を参考にして色々やってください。 --「${わたし}」、「${あなた}」、「${ユーザー}」は、COLORSボタン内設定メニューの「キャラクター設定」の「一人称」「二人称」「ユーザー呼称」に対応しています。 --sentence: の、:を省略して内容を()でかこむ書き方だと、実際のトークに影響しない改行ができます。 $(? あめちゃん チョコレート ハーゲンダッツ たこ焼き) のように、単語を半角スペースで区切って使うと、カッコの中の単語がランダムに選ばれます。 これらの書き方の中では、ウィジェット版では対応していないものもあるので注意。 -飛ばすのここまで *マウス反応を作る [#ac283562] トークとほとんど同じです。 「マウス反応領域セットを編集する」→「領域を追加する」で反応個所を増やすことが出来ます。増やした個所にチェックを入れるのを忘れずに。 後は<マウス反応領域>にheadやfaceなどの反応領域の名前を入れて、トークと同じ要領で喋りを書くだけ。 *起動・終了(日付)反応を作る [#dfacf4da] トークと同じ要領です。 bootend_default.txtを参考にすればわかると思います((わからないようであればコメント欄等にご質問ください))。 ちなみにboot: やclose: を((コロンの左側が同じものを))複数書くと、そのなかからランダムに選ばれるようになります。 *設定をする [#t6de73c2] -出来たら、COLORSボタンのメニューで歯車をクリックして、設定をします。 -「お喋り設定」はゴースト作成には影響しません。 **アーカイブ設定 [#q8b3ed57] +作品/シェル名 は右クリックメニューの「ゴースト切り替え」 +キャラクター名 にはキャラクターの名前を入れます。他のゴーストと被るとまずいので、[[ここ>http://ghosttown.mikage.jp/cgi-bin/check/gd_checker.cgi]]でチェックしておきましょう。 +インストール先 はフォルダの名前になります。半角英数字推奨です。他と被ってなくて分かれば何でもいいです。被りのチェックは2と同じところで。 +Network更新URL 更新機能を付けたい時に設定します。無くても大丈夫なので、後でいいです。 **作者情報 [#d6da71be] +作者名 には、あなたの名前を入れてください。 +作者名(英数字) には、半角英数字であなたの名前を入れてください。 +作者サイトURL は、無くても大丈夫です。入れたければ入れてください。 *アーカイブ作成 [#bf9aa00d] -「ゴースト作成」をクリックして、保存先、保存ファイル名を指定します。 *完成 [#kceca023] いえい! **もっと色んなことがしたい [#r45ef743] COLORSで作成したゴーストのコアは「華和梨」と言います。色々できるので、検索してみてください(丸投げ) **公開したい [#p21972a0] 自分のホームページがある場合、そこで。 それ以外には、アップローダーに上げる、という方法もあります。 -[[SoSiReMi>http://sosiremi.appspot.com/]]((ネットワーク更新先にも利用できます)) -[[伺か投稿場>http://vvv.me.land.to/xzx/]] -[[narをアップするところ>http://narup.if.land.to/]] 公開したら、せっかくなので公開したことをいろんな人に知らせましょう。 -[[Disc-2>http://disc2.s56.xrea.com/]]の「伺か投稿ニュース」 -[[GHOST TOWN>http://ghosttown.mikage.jp/]] *コメント欄 [#s74f5365] #comment(below) - 遅くなりましたがrevision "Hayabusa" 13に対応、したはず。 -- [[しまへび]] &new{2010-10-17 (日) 09:27:17};
タイムスタンプを変更しない
初心者がCOLORSを使ってゴーストを最小構成・最低限の機能で作る事を目的とします。想定環境はWindowsでssp使用です。 たぶんおそらくきっと間違いがあるので、もし見つけたらどうかご指摘ください。ページを直接編集するのも歓迎です。 [[ゴースト3分クッキング>http://www.mac.gn.to/satori/index.php?%5B%5B%A5%B4%A1%BC%A5%B9%A5%C8%A3%B3%CA%AC%A5%AF%A5%C3%A5%AD%A5%F3%A5%B0%5D%5D]]とかの真似です。 #contents *準備するもの [#k1ae0ead] -本体とCOLORS。 --[[COLORS公式サイト>http://sites.google.com/site/colorsprj/]]の「インストール・アンインストール」項を参考にしてください。 *キャラクタを作る [#pcc87186] -着せ替えと色替えで、キャタクタを作ってください。 *しゃべり内容を作る [#f1fb6c60] -「新しいトークファイルを作る」から作ってください。 -「default」のトークなどを参考にするといいです。 --表情を変えるには、表情選択メニューで表情を作って「表情タグコピー」。クリップボードに入るので、貼付けしてください。 --「¥0」((¥は実際には半角))は「これより後は一人目のキャラクタを指定」、「¥s[番号]」は、「その番号の表情を表示」を意味します。((なので、キャラクタが一人の場合(現時点のCOLORSで作成できるのは一人のみ)は「sentence: 」直後に一回¥0と書いたら¥eまでの間に何度も¥0を入れる必要はありませんが、あっても害はないので((もし2人目を追加するときとか楽))省略。))表情を変えない場合でも「sentence: 」の次に一回書いておいて、その次からしゃべり内容を書くことを勧めます。 --「¥e」は「トークの終わり」を意味します。ひとつのトークの終わりには必ず入れてください。 --「¥n」は「改行」を意味します。普通の改行では、実際のトークには改行されず、そこでトークが終わってしまいます。 ここまでの内容は、 sentence: \0\s[103]はじめまして。\n\s[102]こんにちは。\e みたいな。 ここから先は飛ばしても問題ありません。COLORSに入っているトークファイルに使われているものの解説です。 --「¥w8」とかは、「数字×50ミリセカンド((1000ミリセカンドで1秒))ぶんのタメ(ウェイト)」を意味します。1~9の数字を入れられます。 ---他にも「¥_q」で「文字を一気に表示」とか色々あります((こういう¥で始まるものは「さくらスクリプト」と言います。))。もし気になったら[[ここ>http://www.towano.net/FUDS_/Read_me/plus_01.html]]や[[ここ>http://ukadoc.googlecode.com/svn/trunk/manual/list_sakura_script.htm]]を参考にして色々やってください。 --「${わたし}」、「${あなた}」、「${ユーザー}」は、COLORSボタン内設定メニューの「キャラクター設定」の「一人称」「二人称」「ユーザー呼称」に対応しています。 --sentence: の、:を省略して内容を()でかこむ書き方だと、実際のトークに影響しない改行ができます。 $(? あめちゃん チョコレート ハーゲンダッツ たこ焼き) のように、単語を半角スペースで区切って使うと、カッコの中の単語がランダムに選ばれます。 これらの書き方の中では、ウィジェット版では対応していないものもあるので注意。 -飛ばすのここまで *マウス反応を作る [#ac283562] トークとほとんど同じです。 「マウス反応領域セットを編集する」→「領域を追加する」で反応個所を増やすことが出来ます。増やした個所にチェックを入れるのを忘れずに。 後は<マウス反応領域>にheadやfaceなどの反応領域の名前を入れて、トークと同じ要領で喋りを書くだけ。 *起動・終了(日付)反応を作る [#dfacf4da] トークと同じ要領です。 bootend_default.txtを参考にすればわかると思います((わからないようであればコメント欄等にご質問ください))。 ちなみにboot: やclose: を((コロンの左側が同じものを))複数書くと、そのなかからランダムに選ばれるようになります。 *設定をする [#t6de73c2] -出来たら、COLORSボタンのメニューで歯車をクリックして、設定をします。 -「お喋り設定」はゴースト作成には影響しません。 **アーカイブ設定 [#q8b3ed57] +作品/シェル名 は右クリックメニューの「ゴースト切り替え」 +キャラクター名 にはキャラクターの名前を入れます。他のゴーストと被るとまずいので、[[ここ>http://ghosttown.mikage.jp/cgi-bin/check/gd_checker.cgi]]でチェックしておきましょう。 +インストール先 はフォルダの名前になります。半角英数字推奨です。他と被ってなくて分かれば何でもいいです。被りのチェックは2と同じところで。 +Network更新URL 更新機能を付けたい時に設定します。無くても大丈夫なので、後でいいです。 **作者情報 [#d6da71be] +作者名 には、あなたの名前を入れてください。 +作者名(英数字) には、半角英数字であなたの名前を入れてください。 +作者サイトURL は、無くても大丈夫です。入れたければ入れてください。 *アーカイブ作成 [#bf9aa00d] -「ゴースト作成」をクリックして、保存先、保存ファイル名を指定します。 *完成 [#kceca023] いえい! **もっと色んなことがしたい [#r45ef743] COLORSで作成したゴーストのコアは「華和梨」と言います。色々できるので、検索してみてください(丸投げ) **公開したい [#p21972a0] 自分のホームページがある場合、そこで。 それ以外には、アップローダーに上げる、という方法もあります。 -[[SoSiReMi>http://sosiremi.appspot.com/]]((ネットワーク更新先にも利用できます)) -[[伺か投稿場>http://vvv.me.land.to/xzx/]] -[[narをアップするところ>http://narup.if.land.to/]] 公開したら、せっかくなので公開したことをいろんな人に知らせましょう。 -[[Disc-2>http://disc2.s56.xrea.com/]]の「伺か投稿ニュース」 -[[GHOST TOWN>http://ghosttown.mikage.jp/]] *コメント欄 [#s74f5365] #comment(below) - 遅くなりましたがrevision "Hayabusa" 13に対応、したはず。 -- [[しまへび]] &new{2010-10-17 (日) 09:27:17};
テキスト整形のルールを表示する