YAYA、文(AYA)とは†
- 「やや」と読みます。文字列処理を行なうためのDLLです。
- ゴースト*1と呼ばれるデスクトップマスコットの頭脳をつかさどる、SHIORI(栞, しおり)と呼ばれる基本部分の一種です。
- SHIORI(栞, しおり)は他に里々や華和梨、結奈
などがあります。
- >里々からの移行
コンセプト†
- C言語ライクな記述が特徴。プログラムをかじった人ならすんなり入っていけるかも。
- ちなみにここの管理人の片割れは、全くプログラムの知識が無いけど使えてたりしますので非プログラマの人にも安心。
- 汎用言語として作られていますので、その用途はSHIORIだけに限られません。(SHIORI以外の利用法は「YAYA as SAORI」「YAYA as MAKOTO」「YAYA as PLUGIN」ページ参照)
- 配布しているバイナリはWindows用(Windows95以上)です。ソース自体はUNIX系OSでもコンパイル可能と思われます(もし動かない箇所を見つけたら教えてください)
「汎用言語として作られている」とは・・・†
- YAYA.DLL単体では、SHIORIとして利用するための機能を全く持っていません。DLLの形式がSHIORI規格に沿っているだけの汎用言語DLLです。
- そのため、「システム辞書」と呼ばれる一連のYAYAスクリプトファイルを用いて、SHIORIとしての動作を行わせるようになっています。
- マニュアルでは、「汎用言語としてのYAYA」の文法解説を行っています。「システム辞書」内の機能については一切触れていません。
- そのため、「ゴーストのSHIORIとして利用する」場合の参考としてマニュアルを見た場合、違和感を感じるかもしれません(「request関数なんてないよ!」「On~イベントの呼び出しはいつ行われるの?」)。
- よって、「ゴーストのSHIORIとしてのYAYA」を深く理解したい場合、「システム辞書」ページも一読しておくことをお勧めします。
YAYAとAYAの違い†
どっちを使えばいいの?†
現在は過渡期のため、AYAとYAYA、どちらを使っていいか分からない
場合があると思います。
どちらを使うか決定するために、簡単な比較を載せておきます。
単純に言うと…
- 特に機能的不満が無ければ、AYAで問題ありません。
- 新しい機能などをどんどん試して見たい人はYAYAを試してみてください。
| 新機能・更新 | 安定性 |
AYA | △ AYAの更新は停止しています。 | ○ AYA5.8になってずいぶん経ちますが特にバグは報告されていません。 安定しています。 |
YAYA | ○ YAYA開発チームが新機能追加を行っています。 | △ 頻繁に更新されるぶん、新しいバグが発生する可能性も高いです。 偽林檎では完全に動作しないようです。 参考ページ |
- このWikiでは、主にYAYAを中心に情報を掲載しています。