フォルダチェッカー

http://ghosttown.mikage.jp/cgi-bin/check/gd_checker.cgi

これは何?

  • フォルダーが既に使われてるかチェックする物。
  • ゴースト公開する時に他の人のゴーストを上書きしてもうた~って事故を避けることができる。*1

仕組み

  • ゴーストセンターから提供されているxmlデーターを解析しています。*2
  • ゴースト公開前に一回だけ確認すればいいものだからcacheなんて気にしない(殴*3

何故PHP?

  • perlだとソケット通信部分書くのが面倒くさかった。
  • phpがperlよりももてはやされているようだが、実際如何かという比較をしてみるテスト。

結果


スクリプトの作成時間はそう変らないかも・・・。*4


モジュールを気にしなくても良い。*5


SOCKET通信周りの構築が楽。*6

×
サーバー依存があるっぽい。*7
#PHPは処理時間制限がかけられますので……(ぽな@ばぐとら)

×
正規表現が弱い*8
#Perl互換正規表現モジュールがあるはず(ぽな@ばぐとら)


ソースが何か汚くなった気がする・・・*9


ぬぅ・・・

その後

移転先でphpが使えないのでPerlで作りなおしました。
最初socketで作ってたんだけどuriの?以降のパラメータがうまく渡らなかったもんでLWPを使うヘタレっぷり。
ゴーストの名称(%sakuraname,%keroname)の取得機能も要望されたので統合して被り負けチェッカーに名称変更。
それに伴い、アクセス数も洒落にならなくなってきたのでローカルにデータを保存して検索するようにしたり*10


*1 いるむもフォルダ重複されていたらしい。
*2 ゴーストタウンで項目付けてほしいといった要望があったけど、センターのデーターは自動処理なのでそれを利用するのが理にかなってたり。
*3 ゴーストマネージャーよりも使用頻度低いだろうし。
*4 perlに慣れてるってのもあるけど、PHPのPerserが賢くない。
*5 てか、関数が多すぎ。
*6 Perlだといくつか実装方法があるので選択間違うとorzに
*7 ゴーストセンターのサーバで動かなかったり。
*8 特にマルチバイトが絡むとアウト。
*9 普通perlの方が汚くなるといわれてるんだけどねぃ・・・
*10 最初からそうしとけと言う説もある。

添付ファイル: filesource.zip 1698件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2006-12-09 (土) 22:53:24