SSFファイル†
SakuraScriptFile、拡張子SSF。中身はただのテキスト。
原案: 浮子屋/SSFファイル提案
目的/コンセプト†
GHOST STREAMすらインストールせずに、ファイルをD&Dさえすれば寸劇が楽しめる超お手軽仕様。ダブルクリックでも可。
そのため、複雑な条件分岐などは一切想定しない一本道棒読み仕様。
問題点の解決†
キャラが壊れるのが気になる方 - 再生する人が「明示的にドラッグ&ドロップかダブルクリックしないと再生しない」仕様なので、そもそも別の作者の別スクリプトを実行中という感覚があり、混同が生じない。
ファイル仕様†
拡張子は.SSFです。中身はただのテキストファイルです。
URLのドラッグ&ドロップでの自動ダウンロード、関連付け時のダブルクリック、ゴーストへドラッグ&ドロップのどれでも再生します。
再生ウインドウが出たら Play > を押すと、必要なゴーストが自動で起動し、中身が再生されます。
中身サンプル†
#pre{{
version,1.0
charset,Shift_JIS
//ファイル種別
type,sakura_script_file
//ファイルのタイトル
name,タイトル
//追加スクリプトを書いた人
craftman,
//追加スクリプト配布URLor配布者URL
craftmanurl,
ghost,さくら
script,\h\s[0]こんばんわ。\w9\w9\uこんばんわや。\e
ghost,せりこ
script,\h\s[22]わたしたちもきたよッ!\w9\w9\uこんばんわだ。\e
ghost,さくら
script,\t\u\s[10]\h\s[5]ところでユーザさん…\e
//前回を待たずに同時に喋る
ghost,せりこ
script_nowait,\t\u\s[10]\h\s[5]ところでユーザさん…\e
ghost,さくら
script,\t\u\s[10]\h\s[7]わたしが喋ってるの!\w9\nもう帰る!\w9\w9\s[-1]\w9\w9\u短気やな。\e
//2秒待つ
wait,2000
ghost,せりこ
script,\t\u\s[10]\h\s[21]あ‥\w9いっちゃった。\w9\w9\u俺らも帰るか。\e
}}
コマンド解説†
各文は改行区切り。//以降はコメント。
- version,number
- ファイルのバージョン
- charset,charsetname
- 文字コード
- ghost,ゴースト
- 再生ゴースト指示 例「Emily」でも「Emily/Phase 4.5」でも通ります。
- script,スクリプト
- スクリプト再生。ghost指示がない場合は最初に起動したゴースト
- script_nowait,スクリプト
- 前回再生終了を待たないこと以外はscriptと同じ
- wait,msec
- 何ミリ秒待つ
元の仕様との違い†
- 解析はしにくいがdescript.txt形式をまねた
- 結局これが一番慣れてるんだろうなあ。はじめての人にもテンプレートを用意しておけばよかろうと。